これ知らないと眠くなっちゃいます!睡眠時無呼吸症候群対策Q&A

睡眠時無呼吸症候群の人が加入できる「無告知型生命保険」ってどんなの?

失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックすると体験談が読めます )  

 

管理人オススメのサプリメント 管理人オススメの枕

 

 

 

 

 

 

睡眠時無呼吸症候群だと、通常の生命保険に加入するのがかなり
難しいということはもうご理解していただいてますか?

 

 

ほとんどの生命保険が病気や治療歴の申告が必要だからであって、
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は治ることが難しいとされているため
持病扱いになっちゃうことが原因です。

 

 

それでも、加入できる保険ってあるんですよ。

 

 

その一つが無告知型生命保険です。

 

 

これは、治療中であっても既往症を告げる必要のない無告知型(無選択型)
ですが、生命保険や医療保険があります。

 

 

ですが、このタイプに入る場合には、いくつか注意点があるので
気を付けておいて下さいね。

 

 

▼ 無告知型生命保険の注意点 ▼

 

 

・既往症に起因する死亡や疾病と判断された場合、保険金が支払われない。

 

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は心不全や脳梗塞などとの関係が
大きいので、注意して下さいね!

 

 

・定期保険の場合、保険期間が5年・10年と短く、更新毎に
 保険料が上がる。

 

将来的な家計負担は確実に増えることを理解した上で入りましょう。

 

 

・保険料が割高で保障も少ない。

 

入れる保険の選択肢が少ないため、仕方のないことですがやっぱり
通常よりも高いのです。

 

 

以上のようなことから、出来ることならば条件のよい告知型に加入
したいところですが、そのためにはSASを完治させるか、CPAP

 

 

を所有するなどして通院治療をやめ、告知年限(一般的に2年or5年)
が経過した後に保険加入するしか方法はありません。

 

 

CPAPを所有してから、通院を辞めた2〜5年後に保険加入というのを
勧めている人もいますが、普通は通院をしながら経過を見ることが
大切なので私はあんまりおススメはしません。

 

 

保険に限って言えば、そうするのが一番なんでしょうが、健康第一
ってことで、色んな病気を引き起こすことが多い睡眠時無呼吸症候群

 

 

にとって通院を辞めることがどんなにリスキーなことかは、
もう分かりますよね?

 

 

今は保険もどんどん進化していってますので、治療をすれば症状が良く
なる睡眠時無呼吸症候群(SAS)も加入できる保険は増えてくると
思います。

 

 

ですから、治療は早めに初めておきましょう!

 

 

 

ぐっすりと眠るためには?

 

 

 

確実に深いに眠りにつくためには?

 

 

 

 

 

 

 


トップページ 睡眠時無呼吸症候群といびき 睡眠時無呼吸症候群と不眠症 ナステントクラシックについて