これ知らないと眠くなっちゃいます!睡眠時無呼吸症候群対策Q&A

睡眠時無呼吸症候群の改善が生活習慣病の改善につながるの?

失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックすると体験談が読めます )  

 

管理人オススメのサプリメント 管理人オススメの枕

 

 

 

 

 

 

SAS(睡眠時無呼吸症候群)は、高血圧、糖尿病、心臓病、脳血管疾患などの
生活習慣病と密接に関連することはみなさん知ってますよね。

 

 

睡眠時無呼吸の患者さんは、健常人と比べて、高血圧が約2倍、
虚血性心疾患が約3倍、脳血管疾患が3〜5倍の頻度で合併すると報告されています。

 

 

ということはSASとの合併率が高い高血圧、糖尿病、心臓病などの生活習慣病は
SASの改善につれて良くなっていくものなんでしょうか?

 

 

 

●高血圧

 

 

SASと高血圧との関係は確立されており、
高血圧の発症率は、軽症のSASで約2倍、中等症で約3倍になります。

 

 

さらに薬剤抵抗性高血圧(3剤の降圧薬を使用しても調節不良な状態)の
80%以上にSASが合併していたとの報告もあります。

 

 

したがって、適切なSASの診断・治療は
高血圧の予防および良好な血圧調節に結びつくと考えられます。

 

 

 

●心疾患

 

 

SASがあると狭心症や心筋梗塞になりやすいと報告されています。
SASを治療することにより冠危険因子を減らすこともできますので
狭心症や心筋梗塞の発症予防につながると考えられます。

 

 

SASは心不全の原因になることもありますが、心不全の約6〜7割に合併し、
さらにその後の病状の経過や見通しを悪くします。

 

 

不整脈との関連は意外と深く、SASの治療が
不整脈自体の治療につながることも多くあります。

 

 

 

●糖尿病

 

 

SASを含めた睡眠障害は、血糖を下げるためにすい臓から分泌される
インスリンの効果を弱めます。それが過剰なインスリンの分泌につながり、
糖代謝異常や糖尿病の発症につながります。

 

 

また、SAS合併の糖尿病に対し、SASの適切な治療をすることにより、
糖尿病のコントロールが改善することが報告されています。

 

 

 

以上ざっと代表的な生活習慣病との関係をみてきましたが、
SASの病状改善は生活習慣病の改善につながるものと考えて良さそうですね。

 

 

医学的にははっきりしない部分もあり、SASと生活習慣病との関係は
「卵が先か、ニワトリが先か?」的な要素もあります。

 

 

だからこそSASと生活習慣病を別々にとらえないで
総合的に取り組んで治療していくことが大事になるのです。

 

 

 

ぐっすりと眠るためには?

 

 

 

確実に深いに眠りにつくためには?

 

 

 

 

 

 

 

睡眠時無呼吸症候群の改善が生活習慣病の改善につながるの?関連ページ

どんな生活習慣をおくると睡眠時無呼吸症候群になりやすいの?
睡眠時症候群が原因で高血圧になるってことはありますか?
睡眠時無呼吸症候群で不整脈になりますか?
糖尿病で睡眠時無呼吸症候群だと、血糖コントロールが悪くなるんですか?
透析をしている人は高確率で睡眠時無呼吸症候群って本当?
寝る前にお酒を飲まないと寝つきが悪いけど睡眠時無呼吸症候群と関係があるの?
狭心症は、睡眠時無呼吸症候群と関係するものなのでしょうか?
睡眠時無呼吸症候群と慢性心不全はきっても切れない関係なのです
仮面高血圧って睡眠時無呼吸症候群の人がなるの?
低血圧の原因が睡眠時無呼吸症候群ってこともありますか?
透析患者さんは睡眠時無呼吸症候群になりやすいんでしょうか?
睡眠時無呼吸症候群から脳出血になる人は動脈硬化になりやすいって本当?
なぜ塩分が多めの食事は高血圧になりやすいの?
高血圧の合併を防ぐために積極的にとった方がいい成分とは?
生活習慣病ってどんな病気なの?
糖尿病予防に効果のある調理方法とは?
睡眠時無呼吸症候群の怖い合併症は心不全?
動脈硬化予防になる摂取しておきたい成分とはいったい?
脳出血の予防で高血圧も糖尿病も予防できるの?
睡眠時無呼吸症候群が脳卒中を合併してしまう仕組みとは?
睡眠時無呼吸症候群は腎機能が低下しているサインって本当?
カップ麺がダイエットに良くない理由とは?
ダイエットに効く寿司を食べる順番があるって本当?
10キロ歩くのと走るのではどちらが痩せるの?

トップページ 睡眠時無呼吸症候群といびき 睡眠時無呼吸症候群と不眠症 ナステントクラシックについて