子供の睡眠障害やいびきは「のど」を治すとよくなるって本当?
失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックすると体験談が読めます )
管理人オススメのサプリメント | 管理人オススメの枕 |
---|---|
|
|
小さな子供がグーグーといびきをかく姿は、
なんか変ですよね。それはふつう子供はいびきをかかないからなんです。
でも中にはいびきをかく子供もいるのです。そして子供のいびきは、
日中の学校生活に悪影響を与える睡眠障害の原因になることを知ってましたか?
実は子供のいびきの原因は「アデノイド増殖症」と
「扁桃肥大」であることがほとんどだと言われているのです。
アデノイド増殖症と扁桃肥大はどちらも、
「のど」のリンパ組織が生理的に大きくなる病気です。
アデノイド増殖症は「のど」の上と鼻の奥が交わる部分
(鼻腔の奥)にある「アデノイド(咽頭扁桃)」が肥大化する症状で、
扁桃肥大は「のど」の両側にある「扁桃」が肥大化した状態を指します。
「アデノイド増殖症」と「扁桃肥大」は
いずれも通常は3〜6歳くらいをピークに大きくなります、
そしてアデノイド増殖症は10歳頃までに、
扁桃肥大は思春期を迎える頃までには自然と小さくなることが多いです。
このように成長に伴って自然とよくなる場合がほとんどなのですが、
一部の人は治らずに肥大化した状態が大人になっても続くことがあります。
つぎのような症状が見られる場合は、自然治癒することが
少ないので耳鼻咽喉科のお医者さんへ相談することをお勧めします。
・夜間に激しいいびきをかく
・寝ているときに一時的に呼吸が止まる「睡眠時無呼吸症候群」の症状がある
・いつも鼻がつまっている
・口呼吸をしている
・慢性的な中耳炎や難聴がある
・口をポカンと開けて舌を出した顔つき(アデノイド顔貌)のことが多い
・胸の形がへこむ「漏斗胸(ろうときょう)」などの胸郭変形を起こしている
特に睡眠時無呼吸症候群には要注意です。寝ている間に一時的に呼吸が止まる
ことで血液中の酸素が不足し、脳をはじめとする子供の発達に影響を与えるからです。
子供の場合、自分で症状を自覚したり訴えたりすることが難しい場合が
多いので、家族や先生などまわりの大人が気づいてあげることが大切ですね。
しかも、子供のうちに「のど」を治すことで、
いびきや睡眠障害が完治や改善することが数多く報告されています。
なのに、いびきや鼻づまりの症状が気になって耳鼻咽喉科には
行っても完治するまで継続して通わない人が多いという報告もあります。
しかし、睡眠障害による子供の成長への影響を考えると、
しっかりと完治するまで治療を続けることが重要なのです。
お子さんが成長期に辛い思いをしないためにも、
親子一丸となって辛抱強く治療を続けてくださいね。
子供の睡眠障害やいびきは「のど」を治すとよくなるって本当?関連ページ
- 子どもの睡眠時無呼吸症候群の治療ってどうするの?
- 子どもの睡眠時無呼吸症候群ってどのくらいいるんですか?
- 子ども(小児)の睡眠時無呼吸症候群の症状って?
- 軽視できない!子どもの睡眠時無呼吸症候群に潜む死亡リスク!
- 子どもの睡眠時無呼吸症候群は手術をすれば治るって本当?
- 高校生にも睡眠時無呼吸症候群で悩んでいる人はいるの?
- 小児のいびきは治療が必要?ほっといても大丈夫?
- 小児の睡眠時無呼吸症候群はどのようにして診断されるのですか?
- 小児のいびきは睡眠時無呼吸症候群の可能性が高いですか?
- 子どもがテスト中に居眠りしてしまったと言ってきたら睡眠時無呼吸症候群なの?
- ゲームやTVは子供の不眠の原因になるって本当?
- 5歳で睡眠時無呼吸症候群と診断を受けたら親はどうすればいいの?
- 子供の寝起きの悪さは遺伝しますか?
- 睡眠時無呼吸症候群と起立性調節障害とはいったい?
- 小児ぜんそくで将来の睡眠時無呼吸症候群のリスクが増える?
- こどもいびき治療の専門医ってあるの?
- 子どものいびき・睡眠時無呼吸症候群の病院選びとは?
- 子供の睡眠時無呼吸症候群の傾向は日常生活から分かるって本当?
- 子供の睡眠から睡眠時無呼吸症候群をみつけるポイントとは?
- 子供の睡眠時無呼吸症候群の無呼吸の基準は?
- 寝る子は育つっていうのは本当?
- 明るいところで寝ている子どもの影響は?
- 低身長で悩んでいる子供の成長ホルモン検査とは?
- 睡眠と関係あり?背が伸びるしくみとは?
- 中耳炎は睡眠時無呼吸症候群の症状って本当?
- 子供のいびきを治療しないと肥満になるの?
- 睡眠時無呼吸症候群にかかりやすい子供とは?
- 扁桃肥大に手術は必要なの?
- 乳幼児突然死症候群と無呼吸症候群との因果関係はあるものなの?