これ知らないと眠くなっちゃいます!睡眠時無呼吸症候群対策Q&A

ダイエットで減った脂肪はどこへ行くの?

失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックすると体験談が読めます )  

 

管理人オススメのサプリメント 管理人オススメの枕

 

 

 

 

 

 

みなさんに質問です。
ダイエットで減った脂肪はどこへ行くのでしょうか?

 

 

この質問を医師、栄養士やパーソナルトレーナーなどの
専門家150人に聞いてみた調査があるのですが、

 

 

ほとんどの人が、脂肪はエネルギーまたは熱に変換されると考えており、
その他の人たちは脂肪の代謝物は糞便中に排泄される、筋肉になると答えていました。

 

 

 

 

私たちの脂肪細胞は、中性脂肪が蓄えられています。
ですので生物化学的に言えば、減量で脂肪だけをおとしたいときは、
脂肪細胞に貯蔵された中性脂肪を代謝すればいいということになります。

 

 

中性脂肪は、炭素、酸素および水素からなりますので、私たちが蓄えられた脂肪を代謝すると、老廃物である水と二酸化炭素になります。

 

 

二酸化炭素は、私たちが息を吐き出すときに放出されます。
また水分、尿、汗や涙という体液として排出されます。

 

 

つまり「脂肪が減ると、それはどこに行くのか?」という問いに対する、
正しい答えは「二酸化炭素、体液」なんですよ。

 

 

 

 

二酸化炭素は呼吸で、体液は汗で体外に排出されます。
ここまで聞けばもうおわかりかもしれませんね。

 

 

ダイエットで脂肪をおとすには運動で活発な呼吸を行い、
汗をかくことが正攻法なのです。

 

 

計算によると中性脂肪は84%が呼吸で、
16%が汗や尿など体液で排出されていることになります。

 

 

 

 

それならより多く呼吸をすればやせるのでは?サウナで汗をかけばいいのでは?
と思った人はいませんか?

 

 

運動すると体内で二酸化炭素が多く作られるので
それを体外に排出するために呼吸が盛んになるのです。

 

 

単に呼吸を多くすれば過呼吸を引き起こし様々な障害の原因になるだけです。
サウナも無理に汗をかいて水分を体外に出せば脱水症になってしまいます。

 

 

二酸化炭素と水分の体外への排出は運動の結果として行われるものでないと
中性脂肪をおとすどころか逆に体に害になってしまうのです。

 

 

その他にもカロリーの摂取を減らせば体重も減ります。
しかしその場合中性脂肪の減少より先に筋肉がやせていきます。

 

 

 

 

ここに来ているみなさんは自分は睡眠時無呼吸症候群なのかなとか、
睡眠時無呼吸症候群になるかもしれない思っている人が多いと思います。

 

 

睡眠時無呼吸症候群の人は昼間の強い眠気や倦怠感などで
健常人に比べてなかなか運動に取り組むのがむずかしいとは思います。

 

 

しかしそういった事情で運動不足を放置してきたことが
睡眠時無呼吸症候群につながり、その病状を悪化させているのも事実です。

 

 

カロリー制限や減量サプリだけでは睡眠時無呼吸症候群の改善には
つながりにくいのです。適度な運動をぜひ日常の生活に取り入れてください。

 

 

 

ぐっすりと眠るためには?

 

 

 

確実に深いに眠りにつくためには?

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットで減った脂肪はどこへ行くの?関連ページ

ダイエットをすれば睡眠時無呼吸症候群は治りますか?
睡眠時無呼吸症候群の症状の一つに肩こりがあるって本当?
睡眠時無呼吸症候群の人必見!首回りの脂肪を簡単に落とす方法とは?
睡眠時無呼吸症候群は体重増加がさらに加速するって本当?
睡眠時無呼吸症候群になると基礎代謝がおちるって本当ですか?
睡眠時無呼吸症候群自体が肥満を招く原因なんです!
やせ体型の人でも睡眠時無呼吸症候群になるのですか?
睡眠時無呼吸症候群に効くツボがある!?~むくみ~
睡眠時無呼吸症候群の人は早朝ランニングは危険なの?
睡眠時無呼吸症候群の人は本気でダイエットするには?
睡眠時無呼吸症候群には酵素ダイエットが効果あり?
太っている原因を見つければ簡単に痩せられるって本当?
あなたのダイエット法は間違っている?
ダイエットするにはまず食事の仕方を見直すべき?
野菜を食べ過ぎても太るって本当なの?
食事のバランスに気を付けるってどうゆう事なの?
脂質や糖質を減らせば、痩せるは間違っているって本当?
運動不足の人は運動をすれば痩せるは間違っている?
運動不足は自律神経も乱れるって本当?
基礎代謝が低くなるのは運動不足だけではない?
太っている睡眠時無呼吸症候群の人は他の病気になる確率も高い?
成長ホルモンの分泌低下で太りやすくなる?
寝不足は肥満のもとになるって本当なの?
ダイエットの秘訣は脳を鍛えることなの?
睡眠時無呼吸症候群のダイエットには自転車がいいの?
運動中の高すぎる体温は睡眠時無呼吸症候群の原因になるの?
ダイエットの強い味方-冷凍豆腐とはいったい?
誰でも簡単にできて効果のあるダイエットとは?
肥満は老化を促進させるって本当なの?
ラジオ体操にウォーキング並みの効果が期待できるの?
リバウンドしないダイエット方法とは?
豆電球をつけて寝ると肥満になるって本当?
バターで痩せる!バターコーヒーとはいったい?
夜遅く食べると太る!はやっぱり本当だったの?
体重を1kg減らすのに必要な消費カロリー量を知ってますか?
腹筋運動でお腹はへこむの?
意外と太る原因になっている「飲み物」とは?

トップページ 睡眠時無呼吸症候群といびき 睡眠時無呼吸症候群と不眠症 ナステントクラシックについて