絆創膏で睡眠時無呼吸症候群を改善できるって本当?
失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックすると体験談が読めます )
管理人オススメのサプリメント | 管理人オススメの枕 |
---|---|
|
|
皆さんも一度は使ったことがあるアイテムとして絆創膏があります。
怪我をして血が出てきた・・・そんな時には、絆創膏を
貼れば血を吸収してくれますし外部の刺激から患部をカバーしてくれます。
昔は無骨なつまらないデザインのものが多かったのですが
最近では若良いアニメキャラを使用したものやカラフルなものが増えてきました。
ずっと貼り続けた絆創膏の臭いを嗅ぐと、ものすごく独特な
臭がするものですよね。
ある意味やみつきになるような感じが今でも忘れられません。
そんな絆創膏ですが、意外な用途として使用するケースもあります。
その用途とは、無呼吸症候群の改善としてのアイテムであります!
絆創膏がどのように無呼吸症候群のなるのか、普通はイメージが付きませんよね。
では、具体的にどのように絆創膏で無呼吸症候群の改善を行うのでしょうか?
今回は、身近なアイテムである絆創膏で無呼吸症候群を改善する方法を紹介します。
無呼吸症候群を予防するために用意するのは、絆創膏のみです!
実は、抱枕を併用するとなお良いという結果ができいるのですが
最初は絆創膏のみで実施してみてください。
方法は非常に簡単で、就寝する前に口に絆創膏を貼ります。
口が開かないようにテープで強制的に閉じる!
そんなイメージで絆創膏を貼ってみてください。
あとは、その状態で眠るだけです!
たったこれだけで、無呼吸症候群が改善できます。
これは、無呼吸症候群は口呼吸することで発生
している可能性が高いことに所以しています。
強制的に口を閉じて眠ることで、口呼吸から鼻呼吸をするように促します。
最初は辛くて、朝起きてみると絆創膏が剥がれている事が多いです。
無理にやり続けると、睡眠の質に悪影響を及ぼしますので
無理だと感じたらその時点でやめることも重要ですね。
我慢して何日も続けていると自然と鼻呼吸にシフトしていきます。
こうなればこっちのもので、後は完全に定着してしまえば
絆創膏をやめても大丈夫です。
こんな身近なアイテムで無呼吸症候群を解消できたら
こんな嬉しいことはないですね!
絆創膏で睡眠時無呼吸症候群を改善できるって本当?関連ページ
- 友達に睡眠時無呼吸症候群じゃないの?と言われたらどうすればいいの?
- 仰向け?うつ伏せ寝?睡眠時無呼吸症候群になりやすい寝方とは?
- 抱き枕を使って睡眠時無呼吸症候群を改善しよう!
- こんな方法が効果あり!睡眠時無呼吸症候群の応急処置方法
- 睡眠時無呼吸症候群には筋肉を引き締めるツボが効く!?
- 睡眠時無呼吸症候群の人の多くが悩む「寝汗」対策とは?
- 睡眠時無呼吸症候群の人は寝返りしやすい枕を選ぼう!
- 睡眠時無呼吸症候群にかかる年齢層は?
- 鼻づまりの対処方法って何があるの?
- 枕なしが睡眠時無呼吸症候群の人には効果的なの?
- 甘いもの辞めるだけで寝付きがよくなるって本当?
- 不眠も患っている人は、寝ない方が効果的なの?
- 眠る力をつける自律訓練法とはいったい?
- 寝付きをよくするために、してはいけない事とは?〜食事編
- 寝付きをよくするために、してはいけない事とは?〜日常編
- 寝酒のかわりに摂取するといいものとは?
- よく眠れる枕の選び方とはいったい?
- 朝までぐっすりできる寝具を選ぶ方法ってあるの?
- 栄養不足が寝起きの悪さに関係するの?
- 昼寝をすることで睡眠不足を改善できるの?
- お風呂に使って冷えを予防する方法とは?
- 睡眠時無呼吸症候群に効く!?正しいお風呂の入り方とはいったい?
- 半身浴と全身浴の違いは何が違うの?
- 高血圧を予防するための食事とはいったい?
- 高血圧にならないために日常で気を付けるべきことは?
- 糖尿病を予防するための食事とは?
- 糖質制限食でダイエットと糖尿病予防ができるの?
- 糖尿病にならないために日常生活で気を付けることとは?
- 動脈硬化を予防する食事法はいったい?
- 動脈硬化を防ぐ運動の仕方とはいったい?
- 動脈硬化を防ぐには、有酸素運動がいいって本当?
- 心不全の予防もできるって知ってた?
- 睡眠時無呼吸症候群の今日から出来る予防法とは?