こんな方法が効果あり!睡眠時無呼吸症候群の応急処置方法
失敗を重ねやっとたどり着いた!!管理人が実際に使う体験談
( 画像をクリックすると体験談が読めます )
管理人オススメのサプリメント | 管理人オススメの枕 |
---|---|
|
|
睡眠時無呼吸症候群の主な症状と言えば、「いびき」です。
いびきって、想像以上に周りに迷惑をかけているんですよね。
一緒に寝ている人にとって、それが毎日続いたらたまったもんじゃ
ないですよ。
本人に、いびきがうるさいって言ったところでよくなる訳でも
ないし、逆切れされることだってあります。
そういう当人も、いびきが迷惑をかけていると知っているから、
内心は悪いなって思っているんですよね。
治療したり、ダイエットで痩せると良いとか聞くけど、
とりあえずなんとかしたい!
友達と旅行に行く時だけなんとかしたい!
と思っている人には、こんな応急処置の方法が効果あるようですよ。
【いびきがうるさい時の応急処置】
1)扇風機の冷風を当てる
こんな方法が効果あるそうです。
でも、冷風を当てつづけるのは体から気化熱を奪って危険なので、
とにかくイビキが止まるまでの短時間だけ使用して下さいね。
友達や上司と一緒の部屋で寝なければいけない時、扇風機の風を
当てるだけなら、怪しまれないので、使えそうな方法ですね。
2)背中にゴルフボールをつける
これは、背中にゴルフボールをつけると、仰向けになれないので
横向きに寝ることになるという方法です。
パジャマの背中にフタ付きポケットをつけて、その中にゴルフボールを
入れておくだけです。
これは、本人が周りの人に迷惑かけてるから、何とかしたいという
場合にいいですよ。
3)蒸しタオル
蒸しタオルを顔にのせるのは、リラックス効果があって入眠しやすく
なる手法のひとつです。
それに、集中的に鼻の部分にのせ、蒸気を吸引することで鼻詰まりが
治り、息苦しくて寝つけないのをラクにしてくれます。
また、30分から数時間はイビキを防止する効果も期待できるのです。
4)テープを口呼吸を止める方法
鼻詰まりがあるわけではなく、肥満のために気道が狭いわけでもないのに、
イビキをかくという人は、間違った呼吸法が原因のことがあります。
無意識ながら口呼吸をしているせいです。
この癖を直せば、睡眠中のイビキは防げるはずですよね。
そこで使えるのが、医療用テープや絆創膏を使って口にテープを
貼る方法です。
ぴったりと付けるのではなく、唇に対して縦に貼るようにします。
そうすることで鼻呼吸の練習になります。
4の方法は、口呼吸を改善するのに良い方法ですが、他の方法は
あくまでも応急処置です。
睡眠時無呼吸症候群の治療はしっかりとしましょう。
こんな方法が効果あり!睡眠時無呼吸症候群の応急処置方法関連ページ
- 友達に睡眠時無呼吸症候群じゃないの?と言われたらどうすればいいの?
- 仰向け?うつ伏せ寝?睡眠時無呼吸症候群になりやすい寝方とは?
- 抱き枕を使って睡眠時無呼吸症候群を改善しよう!
- 睡眠時無呼吸症候群には筋肉を引き締めるツボが効く!?
- 睡眠時無呼吸症候群の人の多くが悩む「寝汗」対策とは?
- 睡眠時無呼吸症候群の人は寝返りしやすい枕を選ぼう!
- 睡眠時無呼吸症候群にかかる年齢層は?
- 鼻づまりの対処方法って何があるの?
- 枕なしが睡眠時無呼吸症候群の人には効果的なの?
- 甘いもの辞めるだけで寝付きがよくなるって本当?
- 不眠も患っている人は、寝ない方が効果的なの?
- 眠る力をつける自律訓練法とはいったい?
- 寝付きをよくするために、してはいけない事とは?〜食事編
- 寝付きをよくするために、してはいけない事とは?〜日常編
- 寝酒のかわりに摂取するといいものとは?
- よく眠れる枕の選び方とはいったい?
- 朝までぐっすりできる寝具を選ぶ方法ってあるの?
- 栄養不足が寝起きの悪さに関係するの?
- 昼寝をすることで睡眠不足を改善できるの?
- お風呂に使って冷えを予防する方法とは?
- 睡眠時無呼吸症候群に効く!?正しいお風呂の入り方とはいったい?
- 半身浴と全身浴の違いは何が違うの?
- 高血圧を予防するための食事とはいったい?
- 高血圧にならないために日常で気を付けるべきことは?
- 糖尿病を予防するための食事とは?
- 糖質制限食でダイエットと糖尿病予防ができるの?
- 糖尿病にならないために日常生活で気を付けることとは?
- 動脈硬化を予防する食事法はいったい?
- 動脈硬化を防ぐ運動の仕方とはいったい?
- 動脈硬化を防ぐには、有酸素運動がいいって本当?
- 心不全の予防もできるって知ってた?
- 睡眠時無呼吸症候群の今日から出来る予防法とは?
- 絆創膏で睡眠時無呼吸症候群を改善できるって本当?